介護保険と会員活動

このページは会員や委員会の活動・情報等を掲載しています。

1、介護保険(平成12年度4月開始)

  • 実施体制:羽島市・羽島郡2町を一実施地域
  • 介護認定審査会:羽島郡はD班・E班の2班設置
  • 実施期間:平成11年10月1日〜

医師会代表認定審査会委員

令和2年4月1日~令和3年3月31日

D班 河合 潔 小島 康弘 伊藤 秀明 本田 浩一
E班 伊藤 康 杉山 豊久 服部 光爾 伊藤 隼

令和3年4月1日~令和4年3月31日

D班 松下 豊顯 山田 匡彦 伊藤 秀明 本田 浩一
E班 服部 光爾 吉田 篤生 大川 力 伊藤 隼

2、障害者自立支援(平成18年4月開始)

  • 実施体制:羽島市・羽島郡2町を一実施地域
  • 障害者自立支援認定審査会:羽島郡から2名
  • 実施期間:平成18年7月1日〜

医師会代表認定審査委員

令和2年4月1日~令和5年3月31日

赤座 壽 奥村 歩

3、医療連携

  • 開放型病床(オープン・ベッド)開始:平成10年11月〜
  • 病院は松波総合病院

4、健康まつりへの参加

平成14年3月17日 第26回川島町健康まつり
川島町健康まつり


5、観劇(会員福祉委員会)

  • 劇団四季『美女と野獣』
    名古屋ミュージカル劇場(平成10年10月18日)
  • 劇団四季『キャッツ』
    名古屋ミュージカル劇場(平成11年12月12日)
  • 虎渓山の紅葉狩りとまつたけ料理を楽しむ会
    (平成12年11月12日)
  • ブロードウェイ・ミュージカルカンパニー
    愛知県芸術劇場大ホール(平成13年11月18日)
  • 「コロッケ特別公演」
    観劇 名古屋市中日劇場(平成14年11月17日)

6、羽島糖尿病研究会(生涯学習委員会)

  • 第1回(平成10年10月22日)
    松波総合病院の糖尿病教室について
  • 第2回(平成10年12月10日)
    症例検討会
  • 第3回(平成11年3月18日)
    症例検討会
  • 第4回(平成11年7月19日)
    『インスリン治療の考え方とその実際』岐阜大学第3内科教授 安田圭吾先生
  • 第5回(平成12年6月29日)
    『新しい糖尿病治療薬の使い方』岐阜大学第3内科助手 山本眞由美

7、会員の論説、エッセイ等